あつまれAEONの森

あつまれAEONの森【昭和区天白区八事】『イオン八事店』を完全攻略だなも!ジャスコシティ八事~G.Gモールの歴史は江戸時代まで遡る!?

はじめまして!イオえもんと申します。○○きちではありません。
普段は医療従事者として仕事をする傍ら、イオンが大好きでTwitterで全国のイオン情報をお届けしています。そんな私がナゴヤのイオンの魅力について紹介させていただきます。

「あつまれAEONの森」はじまるだなも!

さて、皆さんはイオンに行ったことがありますか?                          愛知県在住の方なら当然「何言ってるの?行ったことあるに決まってるでしょ?」と思われるのではないでしょうか。

それもそのはず。2023年現在愛知県は47都道府県の中でもトップクラスにイオン                       が多く(全国3位)、特にイオンモールの数に至っては最も多い都道府県となっています。

前身のジャスコが70年代に駅前出店の覇権争いに敗れ、郊外出店で成長してきた企業柄と、広大な土地を利用するショッピングセンターは車社会である愛知県との相性が良かったことがイオンが多い要因と考えられます。

近年では商店街が衰退し、地元ユニーがドン・キホーテに傘下になり、イトーヨーカドーも総合スーパーを縮小しています。
今となっては、その街を語る上でイオンがあるかないかで生活の質が大きく変わり、無視できない存在になっているのではないでしょうか。

前置きが長くなりましたが、初回のテーマ【昭和区天白区八事】にある『イオン八事店』について紹介したいと思います!

『イオン八事店』の客層と店舗構成

八事はさまざまな客層が入り乱れるエリア

『イオン八事店』の最寄駅である「八事」駅は名古屋市昭和区と天白区との境目に位置しています。地下鉄鶴舞線・名城線の2路線が利用可能。
国道153号線(飯田街道)が目の前にある交通の要所ということだけでなく、周囲には大学キャンパス(中京大学や名城大学など)、高級住宅地、八事霊園などが広がっています。

イオンモールの客層というとファミリーや若者の遊び・買い物の場という印象が強いかもしれません。それに対して、『イオン八事店』は通常のイオンの客層と異なる特殊な環境と言えます。

今回そんな『イオン八事店』をシニア層・学生・富裕層の3点でピックアップします!

『イオン八事店』の概要

SC名 イオン八事ショッピングセンター(旧ジャスコシティ八事)
核店舗 イオン八事店(旧ジャスコ八事店)
建物名 古川ビル・八勝館ビル
開業日 1993年9月21日(月)9時30分             (前身の初代ジャスコ八事店は1973年12月7日開業)
住所 名古屋市昭和区広路町字石坂2-1
専門店数 約75店
建物床面積 63778㎡(1994年ジャスコ有価証券報告書)
店舗面積 17000㎡(2017年大型小売店総覧)
建物構造 鉄筋コンクリート造及び鉄骨造地下3階付地上5階
駐車場数 650台(+提携駐車場450台)
駐輪場数 自転車165台、バイク10台
用途地域 商業地域
容積率 400%
建蔽率 80%
最寄り駅 地下鉄鶴舞線・名城線八事駅徒歩1分

シニア向けG.Gモール(グランド・ジェネレーションズモール)

まずは『イオン八事店』の4階にある「G.Gモール」について語りましょう。
「G.Gモール」は、2014年の大規模リニューアルの際に出来たシニア層向けに特化したフロア。商圏人口の35%が55歳を占めることから設けられました。
全国では『イオン葛西店』(東京)、『イオンマリンピア店』(千葉)に続いての3号店となっています。

G.G(グランド・ジェネレーション)とは2012年に放送作家の小山薫堂氏が提唱した「若々しく年を重ね、豊富な知識や経験を持ちつつ第2の人生をさまざまなスタイルで行動的に楽しんでいる年長者」を指す言葉。イオンの「G.Gモール」では、55歳以上の趣味や消費行動に活動的な消費者のニーズに合わせた取り組みを展開しています。
よくG.G(ジジイ)WAONなんて揶揄されがち?

4階の「G.Gモール」に入っているテナントをチェックしてみましょう。

  • 未来屋書店
  • JTB
  • クラフトハートトーカイ
  • イオンカルチャークラブ
  • カフェ・ド・クリエ など

旅行や手芸などの趣味を堪能したり、カフェでゆっくり過ごせる空間となっています。

▲4階がシニア層向けのG.Gモール。落ち着いた上品なデザインになっている

4階フロア中央には常設のイベントスペースがあり、コンサートや体操・相談会など毎月さまざまな体験型のイベントが開催されているのも魅力。

▲2014年のリニューアルオープンの日にはイベントスペースに1日店長として俳優の藤岡弘さんも登場した

シニア向けの品ぞろえとしてはイオンの売場ではあまり見かけない杖専門店やシニア買物カート売場が目立つ場所にあり、さまざまなブランドやデザインのものが並んでいます。

▲イオンの杖専門店「ステッキ工房ファンタステッキ」 さまざまなブランドの杖を豊富に取り揃えている。
▲1階にもシニア向けの買い物カート売場がある

地下1階食品売場のサービスカウンター横では「お客さまお買物カート置き場」というお客さんの私物のお買物カートを置いておくスぺースがあるのもポイント。

通常のロッカーには入らないけど買い物するときは邪魔だなぁって思う時に置いておけるのはすごく便利。

▲サービスカウンター横にあるお客さまお買物カート置き場

また、『イオン八事店』は東海地方初のイオンネットスーパーを始めた店舗(2009年)です。起伏が多く荷物の持ち帰りが大変な八事エリアだからか、シニアに優しいイオンなのかもしれない。

学生が行きかう名古屋の文教地区「八事」

戦前から財界人の別荘地として人気はあったものの、戦後この辺りはまだまだ荒地の丘陵地が多く、特に天白区方面は八事霊園などくらいにしか土地利用されていない状況でした。
地価が安く・まとまった敷地が手に入る点や路面電車も通り通学に便利な面もあったことから、昭和区の東部に大学が多くでき、現在も多くの学生が行きかっています。

2014年に「G.Gモール」化した『イオン八事店』はシニア特化の店舗言われれば決してそうではありません。
おしゃれとまでは言えないものの、下記のような学生もふらっと立ち寄りやすい専門店が入っていることが分かります。

  • ユニクロ
  • 無印良品
  • ライトオン
  • スターバックスコーヒー
  • サイゼリヤ
  • マクドナルド など
▲3階にはユニクロや無印良品も入り シニア向けだけでない専門店

周辺大学とのコラボ

周辺にある中京大学や名城大学とはそれなりに友好な関係を築いている様子。
中京大学の経営学部と地元ブルワリーが共同開発したクラフトビールをイオン限定で販売したり、名城大学の学生しか入会できない名城大学イオンカードの発行もしています。

▲中京大学と地元ブルワリーが共同開発した「若者に贈るエール」苦みが少なく飲みやすいビール

かつては「名古屋の原宿」

今では信じられないですが、かつて八事は「名古屋の原宿」とさえ言われた街。
飯田街道や山手グリーンロード沿いに飲食店やファッションの店が立ち並んでいました。
現在は原宿とまでは言わないまでも、居酒屋や飲食店などの帰宅する学生が寄れるような路面店が多くあり、イオンと上手く共存できているように見えます。

▲飯田街道には居酒屋や飲食店が立ち並び、地元とイオンが共存

高級住宅地八事

名古屋を代表する高級住宅街として知られる八事。
周辺には老舗料亭『八勝館』をはじめ、『札幌かに本家』、『ロイヤルホスト』、『フランテ』などの高級志向の店舗も多く軒を連ねます。そんな中、『イオン八事店』はただの庶民的なお店?と思いきや、他のイオンの食品売り場と異なった品揃えとなっています。

イオンが日本で展開するフランス発のオーガニック製品「ビオセボン」コーナーが常設されているのも特徴。

▲フランス発のオーガニック製品のビオセボンも取り扱う

他のイオンの店舗ではあまり数多く扱わない野菜や香草も多く置いてあります。

▲個人的には見慣れない野菜で使い方が分からない(笑)

お肉売り場では東海地方ではおなじみの岐阜の「明宝ハム」がありました。ハム類は種類が多いだけでなく、モクモクファームやスギモトなどの商品も取り扱っています。

▲東海地方ではおなじみの岐阜の明宝ハムやスギモトやモクモクファームなどの商品
▲コーヒーの種類も多く、棚一面コーヒー売場

交通利便性の高さ

公共交通機関でのアクセスが良い

何といっても『イオン八事店』の最大特徴は電車やバスのアクセスの良さ。
地下鉄鶴舞線・名城線「八事」駅直結というだけでなく、目の前にバス停もあります。
お墓参りの高齢者・帰宅するの大学生、仕事帰りのサラリーマンなどがついふらっと立ち寄れる立地。「イオンに行く」と意識すらさせず、無意識に生活に組み込まれているのではないでしょうか。

▲地下鉄「八事」駅の3番出口からそのままイオン店内に入れる
▲イオンの地下3階に直結
▲目の前にあるバス停。奥にはコメダやスタバもあり、老若男女バスが来るまでゆっくり待てる
▲イオンの隣にある『八勝館』の土地に出来たUR都市機構のマンションは立体駐車場とをつなぐブリッジがあり雨の日もぬれずにイオンや地下鉄に行けるのはうらやましい。バルコニー南面に『八勝館』の借景が広がっていると思うとさらにうらやましい。
▲イオンの出入口にはバスの時刻表が貼ってあり、高齢者にもやさしい

駐車場事情

公共交通機関でのアクセスが良い分、車では着にくいかどうかイオンの駐車料金を調べてみた。

イオン店内でスタンプ押印で2時間無料(提携駐車場も含む)

お買い上げ5000円以上で3時間、1万円以上で4時間駐車料金無料!

※2023年6月3日現在

当日最大料金は周囲と比較してややお高め。ただ、2時間無料サービスを加味すると短時間滞在なら八事周辺も観光できてしまうくらい余裕がある時間設定です。(八事から電車に乗ってどこかに行かなければ)
八事周辺で用事があるなら、買い物ついでにイオンに駐車した方が良さそうですね。

駐車場の入口は3か所ありどこの駐車場からでもイオン店内のスタンプカウンターに駐車券を通せば2時間無料になります。

①南側入口
メリット デメリット
1~4階の各フロアと駐車場がつながっているため目的の階があるならここがおすすめ(4階イオンペットに動物を連れていくならここ) ・通路が狭く一方通行のため車を駐めにくい。

・21時以降は2階以上の売場が閉鎖されるため出庫しにくい。

②北側入口
メリット デメリット
・店舗棟5階、屋上に直結し        駐車スペースが広々として駐車しやすい

・21時以降も地下の食品売場とエレベーターでつながっている

・5階まで円柱状のらせんスロープで上りにくい

 

③イオン提携 八事石坂駐車場
メリット デメリット
・24時間営業

・空いているため駐車しやすい

・イオン2階売場と渡り廊下で接続

・21時以降は通路のある2階売場が閉鎖されるため通行できなくなる

・①と②と比較してイオンから距離がある

▲イオンと八事石坂駐車場と結ぶ渡り廊下

街のシンボルかつ憩いの場

緑あふれるロマンロード

坂が多い八事の高低差を利用した『イオン八事店』の敷地内にある1階~地下2階を結ぶ小道。レンガが多く使用され、木々も生い茂り緑豊かな通路は欧米感がある素敵な空間です。

このロマンロードに花屋さんがあることで、さらに通路の彩りが増しています。

▲イオンにいることを忘れそう
▲イオンカルチャークラブの教室はここにもある
▲イオンカルチャークラブの前はブティックが入っていた

珍しい白色の塔屋

イオン八事の屋上の看板が他のイオンと異なり珍しい白色になっているのはご存じでしょうか。
もともと開業当時は他の店舗と同様ピンク色のジャスコ看板でした。
平成16年に景観法が制定されたことにより、新たに見直された「四谷・山手通都市景観形成地区」の基準で彩度が引っかかった(おなじみのイオンのマゼンダカラーは彩度13.7だったとのこと)ため白色の看板になっています。

▲『ジャスコシティ八事』時代の看板はマゼンダカラー

ちなみに愛知県は八事1店舗のみですが、全国には『イオン高岡店』や『イオン東長崎店』など同様に景観規制によって白色看板になったイオンが他にもあります。

イオン八事の歴史は古い

1993年に『イオン八事店』(当時『ジャスコシティ八事』)が出来て2023年で30年が経ちます。また、1973年に初代『ジャスコ八事店』がこの地に出来て半世紀というのも驚きですね。
そんな『イオン八事店』をさらに知るために、さらに歴史に注目したい。

『イオン八事店』の歴史について紐解いていくには、江戸時代までさかのぼる事になります。

名古屋では珍しい起伏のある八事の名前由来は「岩(や)が凝(こご)る」ゴツゴツとした岩が多い場所であると言われています。(諸説あり)今でこそ人気の住宅地である八事ですが、江戸時代は八事山、音聞山、天道山(現在も地名として残っている)などの山林でした。

▲標高50mに建っているイオンの屋上からは名古屋駅や鈴鹿山脈までも一望できる
▲音聞山の名前は鳴海潟の海の音が聞こえたことが由来。今は名古屋港は見えど聞こえるのは車の音ばかり
▲北側は興正寺の緑が広がり、奥にはバンテリンドーム ナゴヤも見える
▲東側は中京大学が見える 道路の高低差がすごい

 

次ページからは、さらに八事エリアや『イオン八事店』の歴史とやテナントを深掘りしていきます!

材木商の別荘『八勝館』

江戸時代は尾張徳川家の祈願所の興正寺の門前町として発展。景勝地となった八事は、明治に入ると馬車鉄道が開通(のちに路面電車)、八事遊園地や球場が造られさらに行楽地として発展していきました。
一方、興正寺の向い側に名古屋の材木商人「柴田孫助」が別荘を建てたことで高級住宅地としての地位も確立します。

その後、大正に入ると柴田氏の別荘を大阪商人が買収しようと画策。それを知った当時の名古屋財界人らが別荘を買い取り、現在の名古屋屈指の料亭・北大路魯山人とゆかりがある『八勝館』へとつながっていきます。

▲1688年から約300年八事の街を見守ってきた興正寺
▲八事の閑静な住宅街に佇む老舗料亭『八勝館』

初代『ジャスコシティ八事』の誕生

材木商柴田家が所有していた八事石坂の土地の大部分は『八勝館』が引き継ぎました。
その土地の一部(初代『ジャスコ八事店』の建物があった場所)は名古屋では映画館経営で有名なヘラルドグループ創業者古川為三郎氏が取得。1973年12月7日にヘラルドグループがディベロッパーの初代『ジャスコシティ八事』が誕生します。

ヘラルドグループは映画館などレジャー施設の経営がメインの会社。八事は学生街でもあったにもかかわらず映画館を作らずスーパーのジャスコにしたのは不思議ですが、その代わり?『ジャスコ八事店』内にヘラルドグループの喫茶店ベラヘラルドが入居していました。

初代『ジャスコ八事店』の概要

SC名 ジャスコシティ八事
核店舗 ジャスコ八事店
建物名 古川八事ビル
開業日 1973年12月7日(金)
住所 名古屋市昭和区広路町2-1
敷地面積 4100㎡
建物床面積 13532㎡(1974年ジャスコ有価証券報告書)
店舗面積 5000㎡
建物構造 鉄筋コンクリート造陸屋根地下1階付6階建
設計・施工 株式会社大亜建設
▲1973年開業時のジャスコシティ八事の姿

『ジャスコシティ八事』の移り変わり

『ジャスコシティ八事』以降の変遷を確認してみましょう。

1940~1950年頃の八事石坂

『八勝館』とたくさんの樹々が生い茂る山林であった。

▲1945~50年頃の八事石坂(地理院地図より)

1961~1969年の八事石坂

この時はまだジャスコはなく『八勝館』運営の音聞ゴルフクラブができた。ちなみに音聞山ゴルフクラブの建物も『八勝館』「御幸の間」を設計した建築家堀口捨巳氏が手掛けていたとか。

▲1961~69年頃の八事石坂(地理院地図より)

1979~1983年の八事石坂

ヘラルドグループ所有の山林が初代『ジャスコ八事店』になった。

▲1979~83年頃の八事石坂(地理院地図より)

1987~90年頃の八事石坂

音聞ゴルフクラブであった土地が『ジャスコ八事店』の駐車場になっている。

▲1987~90年頃の八事石坂(地理院地図より)

2021年12月23日現在の八事石坂

八勝館とヘラルドグループと共同開発で1993年に現在の『イオン八事店』(当時は『ジャスコシティ八事』)の形となる。

バブル崩壊以降、『八勝館』は料亭収入だけでは広大な敷地の税負担に苦しむことに。
そこで、北側を『UR都市機構アーバンドエル八事石坂』(マンション)、南側を『MeitetsuBMW八事店』(ディーラー)に再開発。元ゴルフクラブの土地を利用した『ジャスコ八事店』の建て替えもその一環と考えられる。

▲2021年12月23日現在(グーグルマップより)

『イオン八事店』(ジャスコ八事)の専門店の移り変わり

1985~1995年

1985年 1992年 1995年 ※1993年建て替え
5階 ジャスコシティ八事 ジャスコシティ八事、キャンパス、シンプルリッチ、キャッシュピット フロアなし
4階 むらせ、ジャスコシティ八事 Copain Copun、むらせ、ジャスコシティ八事 暮らしのフロア、メガネの愛眼、ビギンザビギン、パンドラ、織部、日進堂、サンモアー、ファブリシング、時遊堂、ジャスコシティ八事歯科
3階 ジャスコシティ八事、靴のまるとみ、エミーズ ジャスコシティ八事、エミーズ、エレ、ソフィア、スコット、ルート80、靴のマルトミ、キャンパス、ブルーグラス 肌着・子供ホビーのフロア、キラットFC、さが美byジャスコ、やまと、マザーグース、Susie’s、てくもぴあ、アイドル、リトルハウスパンダ、ポニー、アルル、CONPASS
2階 磯田園、果才フルーツ、精肉サンミート、ホンテーヌ、両口屋是清、青柳ういろう、タカケンクリーニング、昭産、スバロー、彦兵衛、惣菜平松、ヤマサちくわ、大和屋、ジャスコシティ(食品街) 磯田園、リカーショップ、両口屋是清、青柳ういろう、ジャック、ヤマサちくわ、彦兵衛、大和屋守口漬総本舗、昭産、タカケンクリーニング、ファンシティ、ジャスコシティ食品街、ヘルシードラッグ&フーズ、ベーカリーホルン 婦人と紳士のフロア、ルート80、東京デリカ、CACTUS、AIR KICK、キャンパス、COX、タカキュー、マジックミシン
1階 エフワン、タミー、文具オリンピア、アメリカ屋靴店、ツルカメ、チコ、KEI、日進堂書店、モリシタ、花マキ、それいゆ、スギヤマ薬品、クボタハンドバッグ、ジャスフォート、アルル、たんぽぽ、馬里、エミーズ、カクタス、タカキュー、パック、ジャスコシティ八事(ファッション街)、ベルヘラルド、鈴丹 エフワン、タミー、アメリカ屋靴店、ツルカメ、チコ、KEI、日進堂書店、それいゆ、メガネの愛眼、モリシタ、スギヤマ薬品、クボタ、ジャスフォート、アルル、たんぽぽ、馬里、ピーコック、カクタス、タカキュー、パームス、マキ、パック、ベルヘラルド、鈴丹 婦人ファッションのフロア、サンホワイト、AMERICAYA、シルクロード、コレットムカイ、レディスショップ オリビア、ふぁっしょん いち、YELIE、RIO、GOLD、Yu STAGE、レディスファッション シャルマン、M deux、TJツルカメ ジュエリー、中真堂、ROYAL ミレーヌ、パック、コルディアモード サクライ、ノーブルひとみ、SUZUTAN、ビザッズbyジャスコ、ヤングL瀬川、馬里 LIBRE、fennel、タミータカハシ、それいゆ、LEMA、collection、マダムROCO、ANDRE LUCIANO、Kei、KUBOTA、marutomi、ミスタークラフトマン、山の手フローラ
B1階 手打うどん穂波、カーテン、ふる里、喫茶デイドン、スパゲッ亭穂波、甘党寿がきや、ホナミ きしめん穂波、レインボーハット、喫茶デイドン、ピーコック、寿がきや、勘太郎 食品と銘品のフロア、イベントホール、Pasco、スギヤマ薬品、写遊館、両口屋是清、青柳ういろう、お茶の磯田園、坂角総本舗、大和屋守口漬、スイーツブティックモロゾフ、総本家貝新 新七商店、ひさご庵、ヒマラヤのケーキ、御座候、京樽、マダムデリカ、地雷也、潮亭、鶏さんわ、やはらかとんかつの綾、浜木綿、奈多屋、エピシェール、串もの料理屋さん、たこ花、花の郷、魚錠、彦兵衛、豆太郎さん、ブリアサヴァラン、リカーショップ
B2階 フロアなし フロアなし 味と憩いのフロア、ポムドテール、ベルヘラルド、地雷也、天麺ほなみ、やはらかとんかつ綾、実演手打うどん杵屋、常すし、ジャックEXPRESS、清水庵、タージエクスプレス
B3階 フロアなし フロアなし「 スポーツクラブとトラベルのフロア   THE SPACE、JTBサンツアーズ

2007年~2023年

2007年 2014年(G.Gモール化)      2023年
4階 暮らしのフロア、ジャスコ、イオンラウンジ、メガネの愛眼、豆花茶房、あろまくらぶ、富士書房、アップル、いまじん、時遊屋、オーデンタルクリニック八事 グランド・ジェネレーションズフロア、イオン、暮らしのマネープラザ、JTBサンツアーズ、イオンカルチャークラブ、わかるとできる、あろまくらぶ、オーデンタルクリニック八事、カフェ・ド・ペラゴロ、メガネのアイガン、イオンペット、時遊屋、中日印章、新星堂、未来屋書店、クラフトハートトーカイ グランド・ジェネレーションズフロア、イオン、メガネのアイガン、PETEMO、時遊屋、ギャラリーメモリア、未来屋書店、クラフトハートトーカイ、イオン銀行、イオンのほけん相談、JTBアトラス、イオンカルチャークラブ、わかるとできる、TAiSEiKAN+、コンパスデンタルクリニック八事、中国語教室・カルチャー愛声音、七田式八事教室、カフェ・ド・クリエ
3階 肌着・子供・ホビーのフロア、ジャスコ、ジュエリーマキ、夢紀行、やまと、中日印章印刷、スガキヤ、てくもぴあ、メリービーンズ、わかるとできる、セイハ英語学院 生活とファッションのフロア、メゾネット、Seria、ぐっすり屋、無印良品、ユニクロ、NEXT BLUE、セイハ英語学院、講談社すこやか教室 生活とファッションのフロア、ユニクロ、メゾネット、Seria、ぐっすり屋、無印良品、セイハ英語学院、講談社すこやか教室、ドコモショップ
2階 婦人と紳士のファッションのフロア、ジャスコ、エマジェイムス、フォーマル/ポドレ、エシーム、ルート80、フルハウス、インテアント、キャンパス、マジックミシン、タカキュー ファッションのフロア、イオン、イオンラウンジ、MIKI、オリビア、モードサクライ、ロザ、HANAGOROMO、Right-on、Kent Ave、Kコレクション、BITTOKO、ロベリア、シンプルライフ スタイルショップ、AVENUE、ASBee fam.、ピエタピエbyチュチュアンナ、felis、ザ・」クロックハウス、ミルフローラ、シルクロード、マジックミシン、ジュエルカフェ ファッションのフロア、MIKI、Blenda、モードサクライ、ロザ、Honeys、Right-On、ロベリア、AVENUE、SELF+SERVICE、スポージアム、debut、イオンラウンジ
1階 婦人ファッションのフロア、ジャスコ、レーヴ、シルクロード、コレットムカイ、シャルマン、アヴィリオ、RIO、ビザッズ、たんぽぽ、ロザ、ミルフローラ、パック、コルディアモードサクライ、ノーブルひとみ、SUZUTAN、トレンドクラブ、オリビア、ブリサンサエラ、リラックス、アルル、AVENUE、タミータカハシ、M,deux、マルミツ、アメリカンファミリーショップ、Vogue、シュートピア、サンホワイト、QBハウス、三菱東京UFJ銀行ATM、郵便局ATM、文化サークル、すこやか教室 美と健康・リカー輸入食品のフロア、イオン、ストラッセ/ネイルモア、カメラのキタムラ、サンホワイト、RIAT!、QBハウス、ソフトバンク、auショップ、パルファン、クロワッサン、ジャックインザドーナツ、プティ・シェリー・スーリール、サーティワンアイスクリーム 美と健康・リカー輸入食品のフロア、イオン、パルファン、クロワッサン、MENARD、サーティワンアイスクリーム、イオンリカー、パステルデザート、カフェランテ、ストラッセ/ネイルモア、ヘアカラーFUFU、モデル社、Riat!、QBハウス、ソフトバンク、auショップ、ゆうちょ銀行ATM、イオン銀行ATM

 

B1階 食品と銘店のフロア、ジャスコ、媽媽、地雷也、パン工場、リカーショップ、Pasco、スギヤマ薬品、、スナップス、両口屋是清、青柳ういろう、スイーツブティックモロゾフ、大和屋守口漬総本家、プチカフェビギン、総本家貝新新七商店、PoPo、さわや、寿司の丸忠、新宿さぼてん、肉の飛騨、柿安口福堂 食料品のフロア、イオン、Bleclair、さわや、口福堂、瓢箪。磯田園、両口屋是清 食料品のフロア、イオン、Bleclair、さわや、口福堂、瓢箪、磯田園、両口屋是清
B2階 味と憩いのフロア、サイクルショップ、PoPo、シャポーブラン、地雷也、三蔵屋、洋食屋ビギンザビギン、実演手打うどん杵屋、まぐろ石亭、穂波大喰堂、サーティワンアイスクリーム、マクドナルドサテライト、イオンクレジットサービス、名古屋銀行ATM 飲食のフロア、チェスティーノ、シャポーブラン、地雷也、サイゼリヤ、実演手打ちうどん杵屋、スガキヤ、穂波大喰堂、マクドナルド、リンガーハット 飲食のフロア、地雷也、サイゼリヤ、自家製面杵屋、スターバックスコーヒー、スガキヤ、穂波大喰堂、マクドナルド、大衆食堂 中村屋、TOYS SPOT PALO
B3階 スポーツクラブとトラベルのフロア、THE SPACE、JTBサンツアーズ、イオンクレジットサービス スポーツとドラッグのフロア、スギヤマ薬品、THE SPACE スポーツとドラッグのフロア、スギヤマ薬品、イオンスポーツクラブ3FIT
別棟

ロマンロ|ド

ローラアシュレイ、るなぱあく、山の手フローラ、八事眼科、スタジオディノ ローラアシュレイ、るなぱあく、山の手フローラ、八事眼科、スタジオディノ toco toco、イオンカルチャークラブ、ハートフラワー、コメダ珈琲店、プロクラ

初代『ジャスコ八事店』から現在まで多くの専門店の移り変わりがあり、特に2014年の大規模なリニューアルで大きく入れ替わっています。

初代『ジャスコ八事店』時代から専門店として入っている『両口屋是清』と『磯田園』

ここで、店舗の入れ替わりの多い『イオン八事店』に、古くある専門店の一部を紹介します!

▲『両口屋是清』では八事の地名に由来するおときき山という和菓子も販売している
▲懐かしい甘いグリーンティーも売っている

1993年建て替え時から入っている『地雷也』『杵屋』もおすすめ

▲名物の天むすを中の座敷でゆっくり食べられる
▲中では自家製面を打っているのをガラス越しで見ることができるのも特徴

地下3階にある『イオンスポーツクラブ』

『イオン八事店』の周辺にもスポーツジムは何店舗かあるものの、駅直結でプールもあるのは利用しやすいですね。

▲駅直結で雨の日でも濡れずに行けるスポーツクラブはありがたい

 

まとめ

『イオン八事店』は旧ジャスコや「G.Gモール」のイメージからシニアメインのイオンであるかと思われがち。ただ、複雑な八事エリア環境に合わせて、学生にも高級住宅街に住む人にも対応している。

起伏があり土地が限られる場所に建ったこのイオンは期せずして良くも悪くも八事の街並みに埋まり、周囲の個人店や八事の環境にうまく溶け込んでいるでいるのではないだろうか。

おわりに

「あつまれAEONの森」の第一弾『イオン八事店』いかがでしたか?

個人的にも昔から祖父母とお墓参りの帰りにご飯を食べたり・おもちゃを買ってもらった思い出のあるイオン。思い出の地でということもあり、非常に書いてて楽しいイオンでした。

今後も特集駅近くのイオンについてぐいぐい深掘りしていきたいと思います!

ABOUT ME
アバター画像
イオえもん
1992年名古屋生まれ。2007年にイオンに目覚め、現在は医療従事者として働く傍ら東海地方のイオンを中心に全国飛び回っています。毎日イオンを補給したいがためにイオンの真横に引っ越したくらいのイオン好き。イオン好きの視点から東海地方のイオンの魅力を紹介していきます。