デ・ライフインフォメーション

デ・ライフインフォメーション【中区昭和区鶴舞】の暮らしやすさを専門家が分析!公共・商業・医療施設の位置関係から見えてきた利便性の実態とは?

こんにちは。名古屋子育て情報局です。

今回のデ・ライフインフォメーションは
地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅
を調査しました。

鶴舞線の路線名として採用されている「鶴舞」駅ですが、
「鶴舞公園以外に何があるの?」
と言われる事もある場所で、”住む”というイメージが薄いエリアです。

しかし、実は「鶴舞」駅は名古屋市内では希少な”地下鉄駅とJRの駅が両方ある”駅でもあり、交通の利便性は高いところ。
そんな鶴舞駅の住環境について徹底的に調べました!

【中区鶴舞】どんなエリアなのか?

「鶴舞」駅はどこにある?

「鶴舞」駅の場所をマッピングすると以下の通りで、名古屋駅の南東にあります。

車で走ると約5km弱で、20分かからず到着できる位置関係です。
(平日朝8時に鶴舞駅を出発する想定)

意外と名古屋駅が近く、名駅周辺へ車通勤をするには非常に利便性が高い場所です。
(ある程度の渋滞は発生すると思いますが…)

通勤はかなり強い

「鶴舞」駅から以下の6駅までの所要時間をNAVITIMEで調べました。

  • 「名古屋」「駅
  • 「伏見」駅
  • 「栄」駅
  • 「久屋大通」駅
  • 「丸の内」駅
  • 「金山」駅

なお、検索条件は
“2024年5月20日(月)の朝8時に該当駅に到着する”
という内容で統一しています。

また、グラフは左から乗車順に並べています。
例えば「栄」駅なら
[鶴舞線に1分乗車→鶴舞線から名城線の乗換に3分→名城線に4分乗車→「栄」駅着]
という見方です。

▲全駅10分以内…だと…?

上記の通り、笑えてくるぐらい優秀で、これまで調査した駅の中でもトップクラス。

冒頭でも触れましたが、やはり都心に近いうえ、地下鉄&JRの両方使えるのが大きなポイント。
鶴舞線の大きな弱点として「名駅まで行くには乗り換えが必要」というのがあるのですが、「鶴舞」駅は数少ない例外で、JRが使えるので直接「名古屋」駅に行けます。

個人的には出張帰り等で新幹線で名古屋駅に到着したあと、大混雑している地下鉄に乗ること無く帰宅できるのは大きなメリットに感じます。
(JRは大混雑することが少ないので)

水害も内水氾濫が若干弱い程度

「鶴舞」駅は水害にも強いです。
以下のマップは「洪水ハザードマップ」と「内水氾濫ハザードマップ」ですが、内水氾濫は若干気をつける必要がありますが、基本的には「悪くない」と言って良いと思います。

なお、以下に掲載するハザードマップは、エリアイメージを掴むための概要マップで100%正確なものではありません。
実際にエリアの安全性を確かめる際には、以下のハザードマップの詳細図を必ずご確認ください。
洪水ハザードマップ→こちら
内水氾濫ハザードマップ→こちら

出典:名古屋市ホームページ掲載のハザードマップより作成(洪水ハザードマップ/内水氾濫ハザードマップ)

上図の通り、洪水ハザードマップは色塗りが無い=浸水のリスクが無いので心配なし。
内水ハザードマップも駅周辺に橙色のエリアが少しある程度で、広い範囲が酷い浸水被害を受けるエリアではありません。

ちなみに、各ハザードマップの定義としては、

  • 洪水ハザードマップ
    →大雨などが原因で堤防が決壊してしまった場合、浸水する恐れのある範囲や浸水の深さを知ることができるもの
  • 内水氾濫ハザードマップ
    →大雨時に下水道や水路などから浸水が想定される区域や浸水する深さなどの情報をまとめたマップ

という感じです。

近年はゲリラ豪雨が増加し、短時間に大量の雨が降った結果、内水氾濫(※)が増加傾向にあります。
そのため、後者の内水氾濫ハザードマップも重要になってきているのは覚えておいた方が良いです。

※内水氾濫:雨の量が下水道管などの排水能力を超えた時や、河川などの排水先の水位が高くなった時に雨水を排水できなくなり浸水すること

唯一の不安点は治安

あまり隙が無さそうな「鶴舞」駅ですが、唯一の弱点は治安。
以下のマップは、愛知県警が公開している”犯罪オープンデータ”を使用して作成したものですが、「鶴舞」駅周辺は名古屋でも犯罪数が上位に来るエリアです。
(愛知県警の該当ページはこちら)

“犯罪オープンデータ”がどんなデータかというと、以下の7項目の犯罪がどこで発生したか、というデータです。

  • ひったくり
  • 車上ねらい
  • 部品ねらい
  • 自動販売機ねらい
  • 自動車盗
  • オートバイ盗
  • 自転車盗

今回は、これを用いて令和4年の1年間で発生した犯罪数を町丁目単位(xx2丁目という単位)で塗りつぶしています。

▲唯一の不安ポイント…

“6件以上が多いのか?”というのはなかなかイメージし辛いと思いますが、
名古屋市内で年間6件以上の犯罪(上記7項目)が発生している町丁目は4.8%しか無く、面積ベースで考えても1割程度しかない
という全体感をお伝えすれば、
“鶴舞駅周辺は治安が良いとは言いにくいエリア”
という事はある程度伝わるでしょうか。

なお、マップでは”6件以上”とマイルドな表現になっていましたが、鶴舞駅周辺の具体的な数字を書くと

  • 千代田二丁目:10件
  • 千代田三丁目:24件
  • 千代田五丁目:16件
  • 鶴舞一丁目:16件
  • 鶴舞二丁目:7件

という感じです。。。

【中区鶴舞】駅周辺のライフインフォメーション

さて、いよいよ本題。
ここからは「鶴舞」駅周辺の生活必需施設についてご紹介します。

具体的には、

  • 役所・郵便局との位置関係
  • 公園の状況
  • コンビニの状況
  • スーパーマーケットの状況
  • ドラッグストアの状況
  • 医療の状況(内科・整形外科・皮膚科・眼科・耳鼻科・歯科)

をご紹介し、「生活しやすい場所なのか?」というのを考えてみたいと思います。

なお、各施設のデータは2024年と2023年に抽出したデータを使用しています。
閉店、新規開設等で現在の状況とは異なる可能性があることにご留意ください。
(病院・役所・郵便局は2024年、それ以外の店舗は2023年時点のデータ)

駅付近に郵便局があり、役所も遠くない

意外と利用機会が多い区役所と郵便局の状況ですが、以下の通りとなっています。

▲郵便局は充分な数があり、役所も遠くない

上図の通り、郵便局は徒歩10分圏(半径800m)に複数の選択肢があり利便性が高いです。
特にフリマアプリをよく使う方は近所にあると便利なので嬉しいポイントですね。

役所に関しては、中区役所は鶴舞公園からバスを使えば乗り換え無しで行けますし、昭和区役所も2駅先の御器所駅からすぐなのでアクセスは良好。
近年、ようやくコンビニ交付の検討が進み始めましたが、名古屋市は役所に行かないと住民票の写しや印鑑証明書が取得できないので、比較的アクセスしやすいのは便利です。

鶴舞公園が近所にあるのは良ポイント!

「鶴舞」駅周辺に住んだ場合、やはり鶴舞公園が近くにあるのが特筆すべきポイントでしょう。

▲鶴舞公園があれば数なんてどうでもいい…?

鶴舞公園は言わずとも知れた名古屋市内でも有数の広さを誇る公園。
遊ぶ用途の公園として見ても様々な施設があり、複数の大型遊具、水遊び場などの子育て世帯にとって「あったらいいな」が揃っているうえ、芝のサッカーグラウンド、野球場も完備。
もちろん、それ以外にも鶴舞中央図書館、名古屋公会堂もあります。

▲名古屋市公会堂は色々な催しが行われている

名古屋市公会堂では様々な催しが開催されており、私もかなり昔ですが映画の試写会に行ったことがあります。

また、鶴舞公園は”日本さくら名所100選”にも選定されているなど、”遊ぶ”という用途以外にも散策しているだけで楽しい公園。

▲この公園を日常利用できるのは羨ましい…

「鶴舞」駅付近に住んだ場合この公園を日常的に利用できるのは本当に恵まれているとしか言えません。

もちろん、駅から徒歩10分圏内(800m)にある1,000㎡以上の公園数自体は”6″であり少ないわけでもないです。
(名古屋市営地下鉄全87駅中40位)

コンビニは充分

「鶴舞」駅は都心部に近いだけあってコンビニも充分あります。

▲充分すぎるほどある

駅南東エリアは少ない気がしますが、ここは鶴舞公園があるので仕方がないところ。
とはいえ、店舗が無いわけではないですし、駅前に複数店舗あるので
「帰りにちょっとしたものを買う」
というコンビニでよく使われるケースに容易に対応できます。

スーパーは複数あり、イオンタウンもある

スーパーはギリギリ徒歩10分圏内に3店舗あり、さらに北東1km程度の場所にはイオンタウンがあるので徒歩でも車でも困る事は無いでしょう。

▲イオンタウンが近いのは嬉しい

このイオンタウン千種は、規模はそこまで大きなショッピングセンターではないですが、ユニクロ、ダイソー、コメダやスタバなど、近所にあると嬉しいお店が多く入っています。
さすがに徒歩で、という距離でも無いですが嬉しいポイントだと思います。

ドラッグストアは数少ない弱点

徒歩10分圏内のドラッグストアはデータ上は2店舗ありますが、駅東のスギ薬局は病院併設の調剤専門のようで、実質は駅前のヘルスバンク(マツキヨ系列)のみという状況。
しかも、この店舗は都市型の小規模店舗なのも苦しいところ。

▲数少ない弱点がドラッグストア

とはいえ、2km圏まで広げれば大規模店舗を含めて複数の店舗があるので、徒歩にこだわらなければ、極端に困るという環境でも無さそうです。

ホームセンター

近所にあると便利なホームセンターは駅から南西に1店舗あります。
距離的にも遠くはなく、車で5分程度です。

▲ホームセンターも比較的近い

そもそも、名古屋市内の大手ホームセンターは数が少なく、33店舗しか無いことを考えると、この距離にあるのは恵まれていると見ることもできると思います。

病院の状況

「鶴舞」駅周辺の病院(内科・整形外科・皮膚科・眼科・耳鼻科・歯科)をマッピングしてみました。
結論から言えば、上記6種類の病院はすべて徒歩10分圏内(駅から800m以内)にあるので、生活していて困ることは無いと思います。

出典:名古屋市医師会HP病院一覧および愛知県歯科医師会HP病院検索の住所より作成

まとめ

いかがでしたでしょうか?

まとめると、鶴舞駅の生活環境は以下のようなものであると言えると思います。

  • 通勤の利便性は最強クラス
  • 数少ない弱点の1つが”治安”で、気になる人は要注意
  • 鶴舞公園がある、というのが最大売りであるが、他の公園もちゃんとある
  • コンビニ店舗は駅周辺に多く、イオンタウンも近いので日常の買い物には困らない
  • 買い物系で気になるのはドラッグストアで、徒歩圏には小規模店舗が1つあるのみ
  • 名古屋では希少な大手ホームセンターが近くにあるのも良ポイント
  • 病院は日常生活で必要となる診療科が全て徒歩10分以内のエリアに揃っている

結論としては
「通勤は最強クラスに便利で、買い物もイオンタウンが近くて利便性が高いが、治安面を気にする人は要注意」
という感じでしょうか。

その他、子育てに関連した学区等の情報は別記事でご紹介していますので、そちらもぜひご覧ください!

「面白かった」「役に立った」という方は、X(Twitter)アカウントのフォロー&いいねをお願いします♪

ABOUT ME
アバター画像
名古屋子育て情報局
1984年生まれ。企画職や事業コンサルを経て、数年前に名古屋に戻ってきた2児の父。名古屋では学区や受験などを含めた「子育て情報」があまりオープンになっていない事に気づき、名古屋の子育て情報をまとめ始める。実は良好な名古屋の子育て環境の魅力を伝えられるよう尽力中。