駐車場×筋トレ調査レポ

【中区伏見】でトレーニーに嬉しいヘルシーなラム肉が食べられる!?ジンギスカンのお店『旭川成吉思汗 大黒屋』に突撃してきました!

どーもー!筋トレしながら駐車場を語る私の連載『駐車場×筋トレ調査レポ』、略して「駐筋」の30回目が始まりました、金山きんに君です!

ボディメイクをするトレーニーにとって、タンパク質はとても大切!

そしてタンパク質といえばお肉をイメージする方も多いですよね!?

ただし、お肉といっても闇雲に食べれば良いというものではなく、ガチトレーニーになるほど、種類や部位にこだわり”身体に良いお肉”を摂取するようになります。(トレーニーがよく言う”鶏のささみ”なんかは代表例ですね笑)

ちなみに、そんな”身体に良いお肉”の一つに”ラム肉”があることを皆さんはご存じでしょうか?

詳しくは割愛しますが、”ラム肉”は牛や豚に比べて脂肪燃焼効果の高いカルニチンをいう栄養を多く含み、ダイエット効果が高いことでも有名で、そのほかにも”ラム肉”にはたくさんのポジティブな効果があることでも知られています。

ただ、”ラム肉”の独特の香りが苦手、という人が一定数いるのも事実です。

“ラム肉”は素晴らしい食材なのに苦手で食べられないなんてもったいない!ということで、今回は名古屋市中区に最近オープンした、美味しいジンギスカンのお店を共有させていただきます!

オイ、オレの筋肉!!

美味しいジンギスカンの店は一体どこなんだい!?教えてくれるのかい?

それとも教えてくれないのかい!?

どっちなんだい!?

教えーーーーーる!!

『旭川成吉思汗 大黒屋 名古屋伏見店』

名古屋市中区にある『旭川成吉思汗 大黒屋 名古屋伏見店』は、地下鉄「伏見」駅からも近く、アクセス良好なお店です。

後ほど駐車場事情についても紹介させていただきますが、中心地ということもあり、コインパーキングも豊富なので移動手段は問題なしです!

ちなみに東海エリアにおいては、こちらの名古屋伏見店のほかに、日進市に日進竹の山店という店舗があるようで、そちらではランチ営業もしているみたいです!(名古屋伏見店はディナー営業のみ)

外観は細めですが奥行きもあり2階建てになっているので、キャパがあって良い意味でびっくりしました!(半個室やテーブル、カウンター席で合計99席みたいです。)

ジンギスカンのお店は名古屋ではなかなか見かけませんから、こんな好立地に突如オープンした本場ジンギスカンのお店に食事前から気持ちが高まります!

ジンギスカンをはじめ北海道メニューが充実!メニューの詳細は!?

こちらがグランドメニュー、形もジンギスカン仕様で可愛いです笑

焼肉屋さんではなくジンギスカンのお店なので、メニュー数もそこまで多くなく、そしてセットもあるのでチョイスしやすいラインナップとなっております。

そして少し意外だったのがワインのメニューも用意されていたこと。

ジンギスカンとワインの組み合わせが予想外だったので、ビックリしました!

ということで!まずはこちらで失礼させていただきます!(本日はオフなので、筋肉から特別に許可をもらってアルコール摂取いたします笑)

▲仕事終わりに飲むビールは格別!

1人で突撃したので、単品だと種類食べれないと思い『大黒セット』を注文!

店員さんが部位の説明も兼ねて、最初の1枚を焼いてくれるので、初心者でも安心して楽しめます。

頼んでおいたライスにON、絶品です!(筋肉も喜んでいます!)

▲これぞパワー!!

『大黒セット』を食べ終え、もう一品くらいいけそうだったので、こちらの特選メニューから『ねぎ塩ラムタン』を追加注文します!

ラムタン初めて食べましたが、とても美味しいです。(ボキャブラリー不足ですみません、パワー)

1人ということに加えアルコールもいただいていたので、そこまで種類を食べることができず非常に残念でしたが、すべてとても美味しかったです。

あと、肉なのにあっさりしていて、ダイエットに良いということも身をもって感じることができましたよ!

ぜひ今度来たときは、肉以外のメニューも頼んでみたいと思います。(ワインも気になる)

飲み放題付きのコースも用意されているみないなので、グループで楽しむのもアツいですね!

『旭川成吉思汗 大黒屋 名古屋伏見店』の駐車場事情は!?

冒頭お伝えした通り、地下鉄「伏見」駅からすぐの場所にあるので電車アクセスも良いのですが、周辺にはコインパーキングもたくさんあってくるまでの来店も問題ありません。

提携コインパーキングはないみたいなので、シンプルに近くで駐車して来店するのが良さそうです!

台数が多いコインパーキングが周辺に点在しているため、駐車は比較的しやすそう。

プロット図に周辺コインパーキング紹介しておきますので参考にしてみてください!

あとがき

今回は名古屋の筋肉に嬉しい食事事情として、名古屋ではあまり見かけないジンギスカンのお店を紹介させていただきました!

“ジンギスカンが苦手”という人も、一度こちらのお店行ってみてはいかがでしょうか?多分克服できると思いますよ。パワー(強引過ぎますが、それくらい美味しかったです笑)

今回の記事が少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです!

筋トレなのかい?駐車場なのかい?どっちなんだい!

以上、金山きんに君でした。

パワーー!!

店舗情報

『旭川成吉思汗 大黒屋 名古屋伏見店』

愛知県名古屋市中区栄一丁目4番6号

TEL:052-203-3811

HP:https://daikoku-jgs.com/free/fushimi

ABOUT ME
アバター画像
金山きんに君
1992年生まれ。駐車場と筋肉のことばかり考えながら名古屋の街を新規開拓している宅地建物取引士。筋トレが日課で、某市営ジムを拠点に身体づくりに励んでいる。本連載では長年培った「駐車場屋さん」の視点から、名古屋と筋トレの知られざる(?)魅力に迫る。